西の魔女のはなし

カザフスタンの歌手ディマシュ・クダイベルゲンさんが大好き!ディマシュが多めですが、日本や海外のアーティストや好きな曲について時にマニアックに綴っています。
  • ホーム
    • ディマシュの話
    • 好きな音楽の話
    • 雑談
  • #ディマシュクダイベルゲン
  • #名曲
雑談
2020年3月19日

スマイルゼミの感想まとめ。スマイルゼミはタブレットの機能が便利!

家庭学習の話しですが、我が家では子供が小学校に入学したのを機に家庭学習を考えはじめ、その結果スマイルゼミをはじめました。 はじめは紙のお試し教材を申し込んでみたりしましたが、結局は自動で採点してくれるタブレット教材から選ぶことにしました。 当時タブレット教材はほぼスマイルゼミかチ […]

続きを読む
雑談
2020年3月19日

紙おむつを洗濯機で洗うという悲劇

洗濯機を開けたら、洗濯物がゼリーまみれ そしてパニクリながら中身を確認したら、 パンパンに膨れ上がったおむつが… これ、絶対育児あるあるだと思うんですが、その話を聞いて、 そんなことある? とか、普段全く役に立たない旦那がムカつく一言を吐くっていうのもあるあるなんじゃないかと思う […]

続きを読む
雑談
2020年3月19日

私と子供を育ててくれたパートナーは簡単には捨てられない

人ではないけど、私の家族。毎日子供を包みこんでくれた。。。 私にも子供達にも欠かせない育児のプロフェッショナル その家族、私のパートナーの名前は エルゴ そう。私はずっとエルゴと苦楽を共にしてきたから 子供達もずっとお世話になってきたから 捨てるなんてとても出来ない… みんなはエ […]

続きを読む
好きな音楽の話
2020年3月18日

90年代の好きな曲 ノーディギディ・ノーダウト

昔から音楽が大好きで、思春期は毎日MTV見たりしてそう!洋楽にハマっていました 特にR&Bが大好きで、よく聴いてました 今ってYouTubeでほぼほぼ何でも聞けちゃうから本当いい時代 今日思い出したのはブラックストリートのノーディギディ・ノーダウト! 本当に歌詞の通り!ま […]

続きを読む
好きな音楽の話
2020年3月17日

音楽がきっかけで英語ができるようになった話

洋楽好きな人はたくさんいるけれど、でも英語が苦手って人も結構いて 私、それはとーってももったいないと思ってます 英語の歌を聞いてると、同じような単語聞こえてきませんか? 同じような言い回し聞こえてきませんか? その気になった箇所を調べるか調べないかで、英語力が変わってきますよ!! […]

続きを読む
雑談
2020年3月16日

初めての海外旅行でロマンティックなバレンタインを知る

私が初めて向かった”外国”はオーストラリアでした! 初めての海外旅行は大学の研修!(だから留学にはいるのかな?) 大学仲間たちと一緒にアデレードに向けて旅立ちました まずはシドニーで一泊。その日はとてもロマンティックな夜でした なぜならその日はバレンタインデーバレンタインといえば […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 3 4 5

ピックアップ

【ディマシュのはなし】
Dimash Kudaibergen(ディマシュクダイベルゲン)という歌手について
【ディマシュの嘘・本当】
ディマシュはオーディション番組に出てる?

最近の投稿

  • ディマシュがNHKに出演!! 2021年11月4日
  • もうオリンピック!? 2021年6月30日
  • DimashとMTVとSNS 2020年11月8日
  • 疲れた脳にはonset 2020年10月29日
  • ディマシュの愛 – Your Love 2020年10月11日

カテゴリー

  • ディマシュの話 (21)
  • 好きな音楽の話 (15)
  • 雑談 (10)

キーワードで記事を検索

アーカイブ

  • 2021年11月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (4)
  • 2020年8月 (6)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (9)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (12)





スマイルゼミの感想まとめ。
スマイルゼミはタブレットの機能が便利!

Copyright © 2022 西の魔女のはなし All Rights Reserved.
Theme by TIJAJI