今日は女性歌手の中でも歌唱力の高い「マライヤキャリー」や「ビヨンセ」レベルの歌手の歌を歌う男性歌手を紹介していきたいと思います!
歌を聞いたらとっても驚くと思うよそして新しいドアが開くと思う〜
今回は5組み紹介するよ楽しんでね
この記事の目次
① アダム・ロペス (Adam Lopez)
まずは大好きなディマシュ を紹介したいところですが(笑)(ディマシュの情報はDimash Kudaibergen(ディマシュクダイベルゲン)という歌手についてを参照で)
今回のトップバッターはこの方!
ディマシュ以外でピアノの鍵盤を超える超高音(8オクターブ)を出す6オクターブの歌い手、オーストラリアの歌手アダム・ロペス
アダムは2005年に【C♯8】という超高音を出し「世界一高い声を出す男性」としてギネスに認定されています!!
(このギネス記録は2018年に中国のワン・シャオロン(Wang Xiaolong)がさらに高い【E8】の超高音で塗り替えてました)←この話また機会があればまとめます!
ギネス記録に認定された時の映像がこちら(声出しは2:15くらいから始まります)
実はアダムちょっとディマシュ に通じるところがあって、アダムも幼少期から歌っていて、さらにご両親がミュージシャン。そして大学でオペラを勉強しています!
そんなアダムが歌った女性歌手の歌で有名な動画がこちら!
Adam Lopez sings – “Emotions” – Mariah Carey マライヤキャリーのエモーションズ!!
音域やばーいホイッスルがすっごーい
女声(?)で歌うと思ったでしょ?(笑)メンズボイスで歌っているところにホイッスルですよ!
アメージング。素晴らしいです!
おまけ
そしておまけにこちらの動画もどうぞ アナ雪から”あぁ〜あぁ〜”
のところ
10年以上経っても衰えないこの歌唱を聞いていると、ディマシュはあと20年経っても魅力的なんだなって思えてより嬉しい(笑)
アダム・ロペス様、素敵な歌唱をありがとうございます!感謝
アダムの公式サイト&YouTubeチャンネルアダム・ロペス公式サイト:https://adamlopez.com/
YouTube公式チャンネル:Adam Lopez
② ディマシュ ・クダイベルゲン(Dimash Kudaibergen)
ここからはどんどん行きますよ!
2人目はもちろん私の推しメンディマシュ クダイベルゲンfromカザフスタン
から2曲。
1局目は、映画「フィフスエレメント」で宇宙人の歌手ディーバが歌っていた曲「ディーバ・ダンス(The Diva Dance)」(Bastau Concert 2017より)
もはやディーバよりディーバディマシュ 最高です!
2曲目はララ・ファビアン(Lara Fabian)の「マドモアゼル・ハイド(Mademoiselle Hyde)」
音の切り替えで震える。最高ですディマシュ !
ディマシュの公式アカウント・YouTubeチャンネルYouTube公式チャンネル:Dimash Kudaibergen
Instagram公式アカウン: kudaibergenov.dimash
③マルセリート・ポモイ(Marcelito Pomoy)
こちらはフィリピンの歌手の方で、2019年にAmerica’s Got Talent:The Championsに出場してアメリカでも一躍有名になった方です。
私がYouTubeで初めて見た彼の動画がこちら
セリーヌ・ディオン(Celine Dion)とイタリア人テナーのアンドレア・ボチェッリ(Andrea Bocelli)が歌う「The Prayer」の1人デュエットです!!
どうやったらそれぞれをそんなに早く切り替えて完璧に歌えるのでしょうか?
不思議です。アメリカズ・ゴット・タレントでも初回に同じ歌で挑んでいました。
私はWish 107.5.の時のアレンジの方が好きですが、どちらにしても超凄い!奇跡の1人デュエットです!
こんな素敵な歌に1人でチャレンジしてくれてありがとう!めっちゃ感動したし楽しめたよマルセリート
マルセリート・ポモイの公式アカウントフェイスブック:Marcelito Pomoy
Instagram: marcelitopomoy8
④カレブ・ハイルズ(caleb hyles)
こちらはアメリカのYouTuber歌手っていうのかな?カレブ!今の時代って感じだよね!自分で活動する力が素晴らしいと思います!
歌も素晴らしいよ!歌唱はこちら
①アダムのおまけに被ったけれど(笑)アナと雪の女王2(Frozen 2)の「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに(Into the Unknown)」のメタルカバー
うまいしめっちゃ楽しい!実はこっちの方が視聴回数が多いのでアナ雪1の「Let It Go」もどうぞ〜
なていうんだろう…パワーがあるよね!聞いていて気持ちいい!爽快になる歌をありがとう!
⑤TNTボーイズ(TNT Boys)
こちらもフィリピンフィリピンより男性というより”男子”なんですけれど、私の大好きなフィリピンの少年グループ「TNTボーイズ」(変声期前)が歌う、ビヨンセ(Beyonce)のリッスン(Listen)
お次の曲は、ジェシージェイ(Jessie J)のフラッシュライト(Flashlight)
グループによくある「1人が超うまい」じゃないの。3人が3人超うまい
超ピュアな歌声&うまいの乗算で感動が凄い!本当に飽きなくて、私は多分もう何百回も聞いているよ…
ありがとうTNT Boys!
おしまい
やっと終わりました〜長かったよ〜
このブログ記事、ただ好きだから完全に趣味でやってるだけなんだけど、これはまとめるのに意外と時間がかかるから、誰かもっと見たいという人が現れたらPart2を頑張ろうかな(笑)
まぁ地味にアップしていくのでまたがあればまた覗いてくださいね!
でも自分の趣味をまとめられて結構楽しかったわ!音楽は楽しいな
このブログで人気の記事
▶Dimash Kudaibergen(ディマシュクダイベルゲン)という歌手について
初めまして。
私も、YouTubeでディマシュやアダムロペスのの動画をよく見ています。
さて、ディマシュやアダムロペス意外にニコラセッダと言う歌手がいますが、彼のプロフィールが全く分かりません。
おそらく名前からしてイタリアの人だと思うのですが、それ意外では彼の最高音域がA9ぐらいでしょうか。(でもA9って・・・)
後ディマシュが歌ったSOSをカバーしたピートアローンもいます。
私はピートの動画もよく見ています。
それにしても海外では女性はもちろんのこと、男性でも超高音を出せる歌手がわりと多いですね。
それに対して、ホイッスルを出せる日本人の歌手は、今のところMISIAぐらいであまり見かけませんね。
やはり骨格の違い?それとも言語の違い?・・・・・どうなんでしょう。
初めまして(╹◡╹)♡
コメントありがとうございます♡
Nicola Seddaさん初知りです!嬉しい(≧∀≦)
早速聞いてきました。音域はD1-A9みたいですね!!すご〜い(*⁰▿⁰*)
しかも彼もどうやらオペラの出みたいです!
リストに追加させていただきましたの(≧∀≦)
また楽しみが増えました♡ありがとうございます!
Piet Arion!彼のSOSもまたビックリでしたよね?!
いーさんとはお話ししたら話しは止まらなそうですね(笑)
とにかくコメントに刺激を受けたので、Part2をそろそろまとめて出そうと思います!!
良かったらまた覗きに来てくださいね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)thankyou